天華百剣 上杉謙信の秘蔵の刀 竹股兼光 taira 2021年4月6日 上杉謙信秘蔵の太刀3振りの一振りがこの竹俣兼光(別名:鉄砲切兼光) 元は越後の百姓が持っていたもので、こぼれた大豆が鞘にあたりふたつに切れるほどの名刀と噂になり竹股三河守が刀を買い付けた後に謙信が所有した 上杉景勝の時代に京で研ぎに出したところ、偽物にすり替えられた事件がありました その後無事に返却された後は、豊臣秀吉に献上され大阪城の落城の際に焼失したと言われています ABOUT ME taira ご安全に!! 平(Taira)と言います しがない会社員男です 会社が辛くて何か自分にできないか、 模索したときにブログに辿りつきました ゲームをきっかけに興味を持った お城、日本刀、戦国史、三国志 最近は資産運用、投資信託など勉強中 興味があったら見ていってください BLOG:https://tairablog.com/
天華百剣 なぜ天華百剣-斬-はサービス終了してしまったのか 2022年9月26日 taira 平の日常 皆さんご安全委 平(Taira)です 今回は 2021年8月16日にサービスを終了した 天華百剣-斬-の理由を考察 そし …
日本刀 土佐の名刀 一国兼光 2019年1月18日 taira 平の日常 皆さんは日本刀はご存知でしょうか? 日本刀は平安時代くらいから製作されていたそうです。 古い時代では日本刀は長いものが重宝されていましたが、時代にが経つにつれて扱いや …
御城プロジェクト 城プロ:RE 絢爛 松倉城と武器 郷義弘 2022年8月9日 taira 平の日常 皆さんご安全に!! 平です。 今回は 絢爛松倉城 が実装そして新武器 天下三作 郷義弘の刀が実装 ということで 郷義弘って何?と思われたお殿様に 私が説明 …