天華百剣 平景清の愛刀 taira 2021年4月6日 平家の悪遺臣七兵衛景清はなたの大仏供養の場で源頼朝を討とうと白張浄衣の姿で忍び隠れていた際に所持していた刀であり、このとき景清は頼朝の家臣に見咎めらて正体がばれてしまいます やむなく切りかかってきた若武者を一人あざ丸で切りつけた後に隠行の術で何処かに姿を消してしまったそうです ABOUT ME taira ご安全に!! 平(Taira)と言います しがない会社員男です 会社が辛くて何か自分にできないか、 模索したときにブログに辿りつきました ゲームをきっかけに興味を持った お城、日本刀、戦国史、三国志 最近は資産運用、投資信託など勉強中 興味があったら見ていってください BLOG:https://tairablog.com/
しんけん!! 日本書紀、古事記に登場する 神秘なる剣 2021年4月3日 taira 平の日常 ご安全に 平です 今回は日本書紀、古事記に登場する名刀をご紹介します ●天之尾羽張(あめのをはばり) 天之尾羽張は別名:伊都之尾張(いつのおはばり)といわれ火之 …
日本刀 狂気の日本刀5選 2019年1月27日 taira 平の日常 皆さん日本刀には様々な伝説が あることをご存知でしょうか? 現代では日本刀は美術品として 扱われていますが 古来より日本刀は武器として扱われていた …
日本刀 日光一文字 2019年3月10日 taira 平の日常 日光一文字 無銘だが豪快な太刀姿で乱れ映りな特徴ある刃文から福岡一文字派だと言われている。 所持者は北条氏直や黒田官兵衛 日光二荒山権現社の社宝だったものが後北条家の …