天華百剣 上杉謙信の秘蔵の刀 竹股兼光 taira 2021年4月6日 上杉謙信秘蔵の太刀3振りの一振りがこの竹俣兼光(別名:鉄砲切兼光) 元は越後の百姓が持っていたもので、こぼれた大豆が鞘にあたりふたつに切れるほどの名刀と噂になり竹股三河守が刀を買い付けた後に謙信が所有した 上杉景勝の時代に京で研ぎに出したところ、偽物にすり替えられた事件がありました その後無事に返却された後は、豊臣秀吉に献上され大阪城の落城の際に焼失したと言われています ABOUT ME taira ご安全に!! 平(Taira)と言います しがない会社員男です 会社が辛くて何か自分にできないか、 模索したときにブログに辿りつきました ゲームをきっかけに興味を持った お城、日本刀、戦国史、三国志 最近は資産運用、投資信託など勉強中 興味があったら見ていってください BLOG:https://tairablog.com/
FGO 今さら学ぶ 里見八犬伝 2022年9月28日 taira 平の日常 ご安全に 平です 今回は 里見八犬伝を 取り上げます 何やら刀剣乱舞の舞台で南総里見八犬伝を 取り上げているらしく https://twitter.co …
しんけん!! 柳生家の宝刀 大天狗正家と出雲守永則 2021年3月31日 taira 平の日常 柳生家に伝わる刀として 今回ご紹介するのは ●大天狗正家 天華百剣-斬- 大天狗正家 大坂の陣で柳生宗矩が 振るったとされる刀が 大天狗正家と …
日本刀 刀剣ファン集え各地の 刀剣展示会情報 一覧 2022年10月7日 taira 平の日常 ご安全に 平(Taira)です 未だにコロナ渦が収まりませんが 各地では博物館や美術館が 所有する刀剣を展示してくれたり はたまた個人で所要のものを展示寄 …